施設/セキュリティ

都心の文教エリアに立地する園舎は、人間の「生きる力」を育むにふさわしい知的なたたずまい。歴史と自然に恵まれた環境も魅力です。子どもの安全を最優先するため、耐震はじめ、安心のセキュリティを配備しています。

施設

安心の耐震園舎を紹介します。

当園の園舎は鉄骨5階建ての最新建築、2016年春には、耐震補強初め全面リニューアル工事を施しました。さらに図書館、プール、プレイルームの新設や改修、2020年には保育室天井の耐震と感染症対策として換気改修工事など年々の充実ぶりです。
さわやかさの中の落ち着いたたたずまいは、人間性の基礎基本を育む学び舎としてふさわしいものとなっています。ここでは、園舎の全容をご紹介します。

  • 写真

    写真

    園舎全景

    松屋町筋に面したファサード。向こうに大蓮寺の塀、應典院、さらの奥にはあべのハルカスが眺望できます。

  • 写真

    玄関

    小さなお堂を模した玄関エントランス。登降園時には園児たちの合掌礼拝が日課です。

  • 写真

    保育室

    開放的な保育室は、ふんだんに木材を使ったぬくもりの空間。当園オリジナルの背もたれのない椅子もあります

  • 写真

    講堂

    卒業式初め園行事や講演会会場となる講堂。最大500人収容。

  • 写真

    体育館

    幼稚園では珍しい体育館。雨天時も全身運動が楽しめます。

  • 写真

    プール

    階にある15メートル温水プール。天蓋を外すと、青空と緑に囲まれて気持ちいい。

  • 写真

    図書室

    ヒノキとスギでリニューアルした図書室。園内には1500冊を超える絵本が蔵書されています。

  • 写真

    給食室

    園児400名の自園給食をつくる給食室。最新のスチームコンベクションや洗浄機も装備。

  • 写真

    トイレ

    1階年少用トイレ。廊下との段差をなくし、温水シャワーも装備。

  • 写真

    会議室

    会議や研修など多目的に活用される会議室。PTAにはおなじみのお部屋です。

  • 職員センター写真

    職員センター

    すべての管理機能を集約した職員室です。その他、事業センターもあります。

セキュリティー

園児のたいせつないのちを守るため。安全安心のセキュリティ。

近年、学校園における事故や災害が多発するようになりました。たいせつな子どものいのちをどう守るのか、幼稚園におけるセキュリティに対する考え方や方法の重要性がいわれています。
パドマ幼稚園では、「交通安全」「防犯」「防災」「感染症」の4つの安全について、それぞれ教育と管理の両面から計画、点検、改善を進めています。具体的には当園独自の安全誓約のもと、毎月「安全の日」を設け、セキュリティに関する定期的な取り組みを行っています。

1.パドマ幼稚園 安全誓約

私たちパドマ幼稚園は、仏の子どもである園児やその保護者、教員スタッフ皆のいのちを守るため、以下の誓約を定めます。

  • mission1

    園児の安全を最優先し、園内外の環境を整え、万一の危機管理に備えます。

  • mission2

    安全管理と安全教育を徹底して、園独自の安全文化の創造に努めます。

  • mission3

    当園の全職員・保護者が一丸となって環境や意識の向上に努め、普段の努力を重ねます。

2.安心の環境をつくる…安全管理

  • 一年間の安全安心計画を作成、月ごとの安全目標に基づいて意識喚起や施設点検を行っています。
  • 万一不審者の侵入に備え、ドアロック、防犯シャッター、監視カメラなどを整備しています。
  • 食の安全を徹底するため、食材・調理の安全管理、給食室・職員の衛生管理など取り組んでいます。
  • 震災時の園通報の方法、また退避場所を特定して、園児引き渡しのルールを取り決めています。
  • 感染症の防疫対策に、全教室にウイルス除去タイプの空気清浄機および新型ウイルスに有効とされる空間清浄器を配置しています。
  • 園児が安全な園生活が過ごせるよう施設や設備の安全管理・改善を行っています。
  • 写真

    オートロック

    玄関と園内を仕切るオートロックのドア。園内立入は名札帯用が必要です。

  • 写真

    カメラモニター

    不審者の侵入をチェックする監視カメラ・モニター。

  • 写真

    高い防柵

    万一の外部者の侵入に備えて、園庭は高いシャッターで守られています。

  • 写真

    空気(空間)清浄機

    全保育室にウイルス除去タイプの空気清浄機を備え、2020年からは新型ウイルスにも有効とされる空間清浄器も全クラスに設置しています。

3.安心のこころを育む・・・安全教育

  • 安全安心計画に基づき、教職員に対する安全研修を随時実施しています。
  • 担任から園児に対し、毎月の安全目標に基づいたセーフティトークを行っています。
  • 園児向けに随時交通安全講習会を行っています。
  • 保護者向けに随時安全講演会を行っています。
  • 写真

    避難訓練

    全園児による避難訓練。

  • 写真

    防災紙芝居

    保護者手作りの防災紙芝居で、お父様方の熱演があります。

  • 写真

    交通安全講習

    地元の天王寺警察署が出向いて園内で交通安全講習を開催しています。

  • 写真

    AED

    全員がAEDについて学びます。

4.こころの防災

当園では2016年度より「こころの防災」に取り組み、独自の防災行動指針、こころの防災7ヶ条(PDF形式:147KB)を制定して、職員・保護者に周知しています。
震災時の園通報の方法、また退避場所を特定して、園児引き渡しのルールを取り決める他、年に一度、全保護者参加による「引き渡し訓練」も行なっています。

  • 園児の避難訓練

    担任のトークの後、園児が実際に机下に潜り込んだ防災訓練。

  • 写真

    保護者の引き渡し訓練

    万一の時、退避場所で子どもと出会えるか。全保護者参加の引き渡し訓練。

5.新型コロナウイルス・感染症対策

2020年早々から新型コロナウイルス感染症が蔓延し、世界中で感染者・死亡者が増大しました。学校園も大きな影響を被り、当園では2020年6月より感染症対策のガイドラインを設け、子どもの健康を最優先した保育活動を心がけています。また、新型コロナウイルスに有効とされる空間清浄器を全教室に配置しています。

パドマ幼稚園についてのページ一覧