年中・年少・最年少保護者の皆様へ 園長より
2020年3月13日更新
2月28日以来、突然の休園となりましたこと、たいへん心苦しく思っております。
多くのご負担をおかけしていることと存じますが、現段階において園児・職員・保護者とも無事に過ごしていただいているようで安堵しております。日本中が新型コロナに振り回され、様々な影響が見られるなか、休園は苦渋の決断ではありましたが、(刻々と状況は変化しているものの)最優先行事と位置づけてきた、来週16日「卒業式」も縮小ではありますが開催できそうです。ご協力に感謝します。
容易に問題解決には至りませんが、当園としましては、感染3条件を回避しながら、徐々に日常の園生活を回復していきたく、17・18両日は予定通り自由登園として開園いたします(ただし、一部変更があります。下記をご参照ください)。
恐れ入りますが、園に出入りされる場合、保護者の皆様には検温・咳エチケットを順守願います。何卒事情をご理解の上、ご協力のほどお願い申し上げます。
子どもたちが元気に登園してくれることを全職員心待ちしております。
パドマ幼稚園園長 秋田光彦
【全学年保護者様】
(1)17日、18日とも自由登園です。ご判断は保護者にお任せします(欠席の場合はメールにてご連絡ください)。
(2)失礼ながら、体調不調児(微熱や咳症状等)・保護者の方は無理な登園は控えるようご配慮ください。
(3)当初、バス送迎を予定しておりましたが、閉鎖的空間の長時間滞在を避けるため両日とも運行を取り止め、全園児共に各自登降園とします(蓮美への送迎バスは有ります)。
なお、降園時間は以下の通りです。
▼年中・年少……11:30 ▼最年少……11:15
【年中児保護者様】
▼「入園式賛助出演」については、諸状況検討の上、取り止めとします(この日は休園となります)。ただし、新学期開始後、「歓迎のつどい(仮称)」を園内にて実施し、新入園児への歌とよびかけの発表を予定しています。
【最年少保護者様】
▼「修了式」については、前回ご案内の通り、参列者は両親に限ります。祖父母の代理参列はご遠慮ください。