幼稚園の基本情報
パドマ幼稚園のいちばん基本的な項目をまとめました。はじめて当園をお知りになる方は、まずここからご覧ください。それぞれの詳細については、別にご紹介しています。
経営組織 | 学校法人蓮光学園が経営する私立幼稚園です。隣接する浄土宗大蓮寺を創立の母体としています。 |
---|---|
園児数・構成 | 419名(未就園児1クラス26名・年少3歳児5クラス138名・年中4クラス130名・年長4クラス125名)1クラス25〜30人少しがいて、集団の活力をたいせつにしています。令和2年度現在 |
教職員数 | 教員27名(小学部教員を含む) 職員17名 教職員一人ひとりが人間として育つことをモットーにしています。 |
保育日・時間 | 月〜金9時〜2時(年間カレンダーによる)。夏季・春季・冬季休園あり。 |
施設 | 鉄骨造5階建・保育室の他、講堂、体育館、図書室、給食室、音楽室、プール、会議室など。 平成27年には耐震補強工事を完了しました。 |
学費 | 毎月の納付金 44100円(保育料のほか給食費・PTA会費等を含む) (その他、バス送迎料・施設拡充費その他、初年度のみ後援会費などがかかります)条件によって大幅な還付を受けることができます(補助金)。 |
入園 | 願書交付は9月1日より、受付は10月1日より。いずれも期間が決まっていますので、ご留意ください。その後、保護者面接と入園テストがあります。 |
教育の特色 | 仏教(浄土宗)の作法があること。 |
給食 | 完全オリジナル給食です。アレルギーに対応しており、なるべく同じ献立を食べていただきます。 |
制服 | 指定の制服・制帽があります。 |
通園 | 保護者と一緒に徒歩・自転車による各自送迎、園バスによる通園があります。園バスは3台が市内を巡回しています。平常保育時は朝8時から登園できます。 |
課外 | 年中・年長・卒業生を対象とした、就学準備クラス、体操、ピアノ、バレエ、ロボットなど多数の教室があります。 |
預かり | 姉妹園・蓮美幼児学園による預かり保育があります(最長18時半まで)。毎日、園からバスで送迎しています(園より5分)。 |