園の一年・一日

幼稚園生活とは一年ごとに子どもの成長を重ねていくこと。そこには四季折々に輝く、行事があり、
それをよろこぶ家族の笑顔があります。⼀年もまた一日一日の積み重ねから。
登園から降園まで一日の園生活も紹介しています。

園の一年

四季を通じて、移り変わる園の一年と子どもたちの成長を行事のスナップで紹介しています。

 1学期4月〜8月 
  • 入園式
  • 花まつり
  • 園外保育
  • こいのぼり
  • 年⻑お泊まり保育
  • 保育参観日
  • 全園児遠足
  • 親子遠足
  • プールあそび
  • 参観&親⼦交流会
  • 年中なつの集い
  • 夏の盆踊り
 2学期9月〜12月 
  • 秋の遠足
  • 運動会
  • 敬⽼のつどい
  • アート祭
  • 成道会遊戯会
  • お店屋さんごっこ
 3学期1月〜3月 
  • まめまき
  • 音楽リズム発表会
  • 大本山お礼参拝
    (親子同伴)
  • 年長アイススケート
  • 卒業式

1学期

入園式
新しいパドマの仲間を迎える入園式。
年⻑お泊まり保育
箕面市の勝尾寺に年長は1泊2日でたくさんの体験をします。
プール遊び
開閉型の天井と温度調節機能付のプールで、夏期保育まで行われます。
年中なつの集い
お寺の散策、先⽣の劇やクイズを楽しみます。

2学期

運動会
舞洲アリーナ全面を使って、走る、跳ねる、踊る。親子競技も大人気です。
アート祭
子どもは小さな芸術家。みんなで作った共同制作の大作も並びます。
遊戯会
自分で作ったTシャツ衣装で、年長のヒップホップダンス。

3学期

音楽リズム発表会
1年間の音楽活動の集大成。歌も合奏もすばらしい。
アイススケート
浪速スポーツセンターリンクを貸切で、年長の初めてのアイススケート体験。
⼤本⼭お礼参拝(親⼦同伴)
京都の百万遍知恩寺のご本尊に卒業のご報告。
卒業式
幼稚園生活の集大成。一人ひとりに卒業証書が授与されます。

園の一日

園生活とはすべてがあそびであり、教育活動です。子どもの成長を育む一日の流れを紹介しています。

運動ローテーション

9:00 登園
運動ローテーション
10:00 日課活動
10:30 保育活動
12:00 給食
13:00 保育活動
14:00 降園開始
14:20 運動ローテーション
14:30 紫シール降園開始
15:00 灰色シール降園開始

※平常保育の⽇は8:30から登園できます(それ以前の登園は応相談)。

※午前保育の⽇は11:30に降園となります。
※園バスは随時コースごとに出発します。

運動ローテーション

登園後、また、帰りの時間を利用し、園庭と体育館にて⾏います。朝の⽇差しを浴びながら、リズミカルな⾳楽とともに多種多様な運動に取り組みます。ストレッチやダンスで⾝体を⼤きく動かしたり、マットや跳び箱、平均台など器具を使った運動にも挑戦します。活発な⾝体活動を通して、体⼒はもちろん将来の⾃律⼼ややり抜く⼒を育むことがねらいです。

日課活動

毎朝に各教室で⾏われる全学年共通の活動です。歌やカード遊び、瞑想、詩集、⾳読など、多種多様な活動がリズミカルに展開します。漢字や数字を教えるのではありません。みんなで⾝体ごと律動を感じながら、先⽣や友だちとのことばのやりとりや⼀体感を楽しみます。集中⼒や協調性、切り替える⼒の根っこを育みます。

保育活動

当園の保育活動は、「集団のあそび」と「じぶん主体のあそび」の両⽅をバランスよく取り⼊れたものです。みんなで同じ活動を経験する「集団のあそび」と、⾃分で考えて⾃由に活動する「じぶん主体のあそび」の両⽅があることで、社会性や協同性、思考⼒や表現⼒といった、これからの社会において必要な資質や能⼒を伸ばすことができます。
たとえば⾃分で考える⼒をつける「プリントあそび」、表現⼒や豊かな感性を養う「絵画」「制作」「楽器あそび」、⾔葉を豊かにする「絵本」、想像⼒や巧緻性を⾼める「積み⽊」「パズル」、お友だちと関わり合いながら思いを伝える⼒や話を聞く⼒を育む「おもちゃ」「⼦ども会議」、健康な⼼と⾝体をつくる「運動あそび」「⾃由あそび」、⾃然環境への好奇⼼や命を⼤切にする気持ちを育む「⾃然観察」など、多様な活動があります。この他、専科として、ネイティブスピーカーの先⽣による英語のレッスン、体育講師による体育レッスン(跳び箱、鉄棒、マットなど)にも取り組んでいます。

給食

⾃然志向の⾷材・調理を取り⼊れ、穀物と野菜の⼀汁⼀菜を基本とした仏教健脳給⾷を提供しています。⼦どもたちに⼤⼈気の給⾷で、アレルギー対策も万全です。また、給⾷の時間は仏教⾷育の機会でもあります。尊い命をいただくことへの感謝、給⾷を作ってくださる⽅々への感謝、⾷をともにする仲間への感謝。そんな3つの思いや伝統的な⾷作法を⼤切にしています。

預かり保育(最⻑18:00まで)

当園では預かり保育を、姉妹園の蓮美幼児学園に委託しています。利⽤される場合は、保育終了後、蓮美幼児学園まで職員が園バスでお⼦さまを送迎します(※お迎えは蓮美までお願いします)。また、当園の課外教室の利⽤による保育の延⻑も可能です。保育終了後、お申し込みいただいた課外教室まで、園職員が責任を持ってご案内いたします。詳細は預かり保育ページをご覧ください。

パドマ幼稚園についてのページ一覧