10月キュリオ 音楽鑑賞・演劇ワークショップ【前編】
2019年10月17日

去る10月13日(日)に10月キュリオが行われました。
芸術の秋にふさわしく、午前中は音楽鑑賞、午後は演劇ワークと感性豊かに活動に取り組みました。
まずは、音楽鑑賞。
池田正宏先生ら5名の演奏家の先生をお招きし、4階講堂がコンサート会場になりました。
ピアノ演奏に続き、バイオリンのソロ演奏では間近でバイオリンの音色を聴かせていただきました。
池田先生からは曲間に、曲想や楽器に関する解説をいただきました。
フルートやオーボエも加わり、よりすてきな合奏になりました。
「ゆめをかなえてドラえもん」を合奏に合わせて、みんなで歌いました。
約1時間のコンサート。池田先生からは鑑賞のマナーについて、お褒めの言葉をいただきました。
音楽鑑賞終了後は、質問コーナーということで、子ども達から講師の先生方に自由に質問をしました。
「一番好きな曲は?」や「好きな楽器は?」など、先生方の音楽との出会いも垣間見えるご回答により身近に音楽を感じるひとときとなりました。
【後編に続く】