英語コース English Lessonの様子
2019年2月19日

本日は、蓮塾英語コースの
English Lessonの様子をお届けします。
英語コースの子どもたちは、
マーク先生による英語レッスンを
60分間自主的にたのしく受けています。
レッスンは日常会話から始まります。
みんな、マーク先生のことばに興味津々です!
その後、“Phonics(フォニックス)”の動作を用いながら、
ランダムにもらったカードに書かれた単語を発音していきます。
4月から約1年間のレッスンを重ね、フォニックスを習得してきました。
今は3~4文字のアルファベットからなる単語を
自分の身体を使って「読む→発音する」ことに挑戦しています。
カードの他、楽しいイラストがたくさんの辞典、
「Picture Dictionary」も毎回使います。
知っている英単語がたくさん増えています。
英語受講生の保護者の方から、
「家でお兄ちゃんに英語で質問をしたら、
2年生の弟が英語で即答できた事に驚きました!」
なんて、うれしいお話もうかがいました!
ものの名前や形容詞のイラストカードを使って、
マーク先生とやりとりをします。
返すときには、「Here you go!」「Here you are!」など、
その場に合わせた返答ができています。
マーク先生が読んでくれる絵本も大好きです!
お話についての質問には、
「Yes, they are.」や「No, it isn’t.」など、
それぞれの質問の意を理解した答え方ができていることに、
職員も目をみはります。
最後のお楽しみ、English Gameをします♪
ドキドキ!
Winner!と言われたら、
飛び上がるほどうれしいようです。
いつも自分から楽しく英語レッスンに取り組める
蓮塾英語コースの子どもたちでした!