野菜栽培
2019年5月21日

5月15・16・17に、蓮塾の各クラスで野菜栽培を行いました!
まずは、毎日食べている野菜がどのように育てられ、
販売され、調理されて自分たちの口に届くのかを知りました。
みんな、しっかり挙手をしながら意見を言ってくれました!
農家の方やお店の方、お家でご飯をつくってくれる家族や
給食を作ってくれる調理員さんに感謝の気持ちをこめ、
「おかげさま」で生かされていることを感じました。
さて、いよいよ野菜を植えていきます!
ミニトマトや、オクラ、枝豆の苗を、
2年生が代表して植えてくれました。
やさしくね、そっとね、と1年生も応援してくれます。
グループごとに、穴を掘り、苗を植え、そっと土をかぶせて完成です!
最後には、植えたばかりの様子をみんなで観察しましたよ。
おいしい野菜が実るように、これから
水やりや雑草取りなど、みんなで協力して育てていきましょう!