体育レッスン ~ボールゲーム~
2020年1月24日

3学期始業でのブログでも少しお伝えしましたが、蓮塾では2学期後半から、体育レッスンにて、ボールゲームに取り組んでいます。
一年生は「ポートボール」、2年生は「バスケットボール」を取り入れ、レッスンを重ねることにルールも定着し、毎回白熱したゲームがおこなわれています。
(1年 ポートボール)
(2年 バスケットボール)
ボールゲームに取り組みにあたり、一学期からボールつきに始まり、ドリブルや様々なパス、シュートなどを練習してきました。ゲームの中で練習のように余裕を持って、成果を発揮することはなかなか難しいですが、声を掛け合いながらボールをつないでいく姿には見ている側も熱くなります。
(1年 ポートボール)
最初は多くの子がボールに群がり、ダブルドリブルやトラベリング等の反則で、ゲームが途切れることが多くありましたが、理解が深まるにつれ、攻守の切り替えがスムーズになり、一人ひとりの視野が少しずつ、広くなってきている気がします。
(2年 バスケットボール)
ボールをもらいやすい位置、シュートを打ちやすい位置を考えて動くのは、サッカーやハンドボールなど、他のスポーツにも活かされそうです。
ボールゲームを通し、大げさに言えば、仲間と力を合わせて局面を打開していくしなやかさが育ち、同時にチームスポーツの楽しさを共感してもらえたら嬉しいです