蓮塾2年生始業
2020年6月19日

本日は2年生担任の藤井がブログを担当いたします!
6月2週目から蓮塾2年生が始業しました。
久しぶりに蓮塾のお友だちに会えて、
みんなの顔に笑みが溢れていました。
また蓮塾教室に子どもたちの話し声や笑い声が戻ってきたことが
とても嬉しいです(^^)/
そして4時過ぎより、いよいよ活動スタートです。
感染予防対策のため、6月中は少人数に分かれて活動を行います。
まずは、み仏様にみんなで手を合わせ、仏参。
久しぶりにもかかわらず、声も心もそろえて行うことができました。
そして次に、計算トレーニング。
「久しぶりで楽しみだな。」
「休みの間にたくさん練習したから簡単だ!」
などいつも以上に気合いと自信に満ちあふれていました。
子どもたちの成長を感じ、とても嬉しいです。
続いては、音楽レッスン。
感染予防対策のため、残念ながら歌を歌ったり、
リコーダーを吹くことはできませんが、リコーダーの指づかいを練習しました。
今後は、子どもたちに楽譜を渡し、自分たちで楽譜を読み、いろいろな曲の指づかいが
覚えていけるように音楽レッスンで練習していきます。
ぜひ、ご家庭で聞いてあげてください。
続いては、書き方コンクール。
始めるよと声をかけると、真剣な表情に。
「金メダルとるぞ!」
「去年より良いメダルをとりたいなあ。」
など、たくさんの声が聞けました。
姿勢を正し、一生懸命に取り組んでくれました。
最後にみんなが待ちに待った、体育レッスン!
体育館に入るなり、今日一番の笑顔で元気いっぱい走り回ります。
どの活動も全力で取り組んでいました。
2年生になり、心も身体も大きく成長している子どもたち。
担任として、子どもたちの心に寄り添い、一緒に成長していけるように
一年間努めてまいります。よろしくお願いいたします。
次週は、3年生担任の村木先生より
3年生の様子について配信いたします。