蓮塾授業風景⑭~書道・新聞づくり~
2019年1月11日

2019年がはじまり、蓮塾の3学期がスタートしました。
みんな元気いっぱいに登塾し、
冬休みの楽しい思い出をたくさん話していましたね!
蓮塾の冬休みの課題(自由課題)の
書道と新聞づくりに取り組んでくれた人がたくさんいました。
書道作品は書道展に、新聞は蓮塾内でのコンクールに出品します。
書道作品は、成道会のお祝いの日に園長先生からいただいた
習字セットを使い、書き初めとして取り組んでくれた人が多いようです。
筆はいつも使っている鉛筆やサインペンとちがい、
むずかしいですが、とっても上手に書けていますね。
新聞づくりは、それぞれが興味をもった自由なテーマで
世界に一枚の新聞をつくってくれました。
おせち料理の由来、初詣のレポート、
自分の生まれてから今までの成長について、、、
様々なテーマですばらしい新聞を作り上げてくれました。
冬休み、楽しい予定がたくさんある中で
がんばって取り組んだ作品は世界で一つの宝物です!
また、みんなで鑑賞しあいましょうね♪