蓮塾の風景~冬休み課題:書道・まわし読み新聞~
2020年1月16日

今回は、子どもたちが冬休みにチャレンジした書道・まわし読み新聞についてお伝えします。
子どもたちは、成道会のお祝いの日に園長先生からいただいた習字セットを使い、年頭の書き初めに挑戦!
「いのち」や「平和」、「お日さま」、「お正月」など、さまざま字を丁寧に書いてくれました。
まわし読み新聞は、子どもたち一人一人が思い思いにつくるオリジナル壁新聞です。
まわし読み新聞づくりを12月の蓮塾正課授業の中で実施し、この冬休み、ご家族と共に楽しく取り組めたようです。
中には、おじいちゃん・おばあちゃんと共に取り組んでくれた子もいました。
まわし読み新聞づくりが、ご家族内でのコミュニケーションツールの一つになったのではと思い、とても嬉しくなりました。
課題の取り組みには、ご家族の皆さまから子どもたちへ、はげましのことばもあったことだと思います。
冬休み期間中、ご家庭でのご協力をいただき、誠にありがとうございました。