ことばの時間 6月・7月

2021年7月20日

蓮塾の1学期もいよいよ終業です。

毎週楽しく取り組んできた「ことばの時間」の様子をお伝えします。

 

★感情を表すことば

気持ちを表す色んなことばを、みんなで喜怒哀楽に分類してみました。

普段よく使う「ドキドキ」や「にっこり」に加え、

あまり使ったことのない「かりかり」や「ほくほく」などのことばもありました。

自分の感情を見つめ、ラベリングし、

誰かに伝えることのできる状態にすること。

思いを伝え合うのに必要なプロセスです。

授業後にも、「こんなことばも見つけたよ!」と

感情のことばを増やしていきました。

 

★擬音語・擬態語

様子を詳しく表す言葉 として、擬音語・擬態語について考えました。

同じ雨でも、「ザアザア」降っていたのか「ポツポツ」降っていたのか、

言葉を使い分けることで、相手に様子がよく伝わりますね!

 

★自分だけの色

エメラルドグリーンにレモンイエロー、

桃色、焦げ茶色、山吹色・・・

色の「名前」に着目し、

自分で混色した色にとっておきの名前をつけました。

「たいようとみずがからまった色」に

「ふかふかのふゆようふとん色」、

「ほろびかけたまちのだいばくはつ色」!

その名前に込めた意味も、自分の言葉で書くことができました。

 

★俳句

幼稚園の日課でも五・七・五のリズムに慣れ親しんできた子どもたち。

今度は自分たちで俳句作りに挑戦です!

季節の様子を表す言葉、どんな物があるかな?

 

思いを短い文字数に詰め込むのは難しいけれど、

うまく表現できたとき、なんだか気持ちがいいですね。

蓮塾での川遊びやプールの思い出など、

ぜひ「夏」の季節感を切り取った俳句を詠んでみてくださいね。

2学期も、様々なことばに触れていきましょう。

楽しみにしていてくださいね!

ページトップへ