年長アイススケート
2022年2月21日

今回は年長アイススケートについて久々の園外活動の様子をお届けします♪
年長さんの恒例行事「アイススケート」!今年は浪速アイススケート場へ
屋内で天候に左右されず、スケートをすることができます!
もちろん、密には気をつけて、感染対策でマスクもつけて行います。
特に今年は、並行して北京オリンピック、氷上のスポーツを目にする機会も多く
みんなこの日を楽しみに待っていたのではないでしょうか?
到着後は先生たちに手伝ってもらいながら、靴を履いていきます。
普通の靴とは違うので、安全に滑れるようにしっかり靴紐を結んでいきます。
もちろんヘルメットも!しっかりついているか確認します。
準備が整ったら、班ごとに分かれて 滑る前のお約束の確認とイメージトレーニング!
浪速スケートリンクのインストラクターの先生も教えてくださいます
みんな楽しそうに滑ります♪
ここでは安全に転ける練習をしています、転けても大丈夫!!
スイー スイー 上手に赤コーンも回れて行くよ
おっとっと!大丈夫!ちゃんと進めてるよ
途中にはカメラマンさんが班ごとに写真も撮ってくれます📷♪
班ごとで分かれてそれぞれのレベルでスケートを楽しみます♪
なかなかコロナ禍で行事ができない中、最終学年の年長さんの中で
少しでも楽しい思い出になってくれれば職員一同嬉しく思います。
このあとも今学期残りわずかですが、体調に気をつけて
大人も子どもも幼稚園生活楽しんでまいりましょう❀