年中「夏のつどい」
2024年7月20日

令和6年7月20日(土)年中・夏のつどい
夏らしい暑い一日でしたが、子どもたちは幼稚園での楽しい一日を満喫してくれました♫
その様子をお届けします♫
朝からの登園で、開会式をして園長先生からのお話しを聞き、
いよいよ【なつのつどい】がスタートです!
あまりの猛暑に今年は外での水遊びを、プールに移動してダイナミックに遊びました🌊
宝探しゲームや~
水鉄砲を使って遊びましたよ!
おなじみの幼稚園のお隣にある「大蓮寺」ですが、子どもたちにとっては初めてのお寺。
園長先生から「お寺ってこんなところなんだよ」とお話を聞きます
應典院前には風鈴🎐が吊るされていて、風になびいて良い音色がしております。
外でたくさん遊んだあとは、つるつるっと美味しいおうどんをいただきます。
にんじん、きゅうり、そぼろと混ぜ混ぜして、皆んな美味しそうにいただきました!
ご飯のあとは少しクールダウンして、おもちゃのプレイルームに行ったり、
椅子取りゲームや、お魚さんの色塗りをしたりと
ゆったり過ごしました♫
さぁ14時30分からはお楽しみ会が講堂で始まります✨️
紙芝居や手遊びの後は、マジシャンのマジック披露や、先生たちによる劇を楽しみました!
閉会式のあとは、皆んなでお帰りの支度です。
さすが年中さんともなれば自分でのお支度もしっかりできますね!
16時・解散!
保護者の皆さま方もスムーズな解散にご協力ありがとうございました。
また次回は夏期保育8月20日火曜日・21日水曜日・盆おどり8月23日金曜日が有り、
2学期は9月2日月曜日が始業日です!
これからの夏休み、ご家族で熱中症に気をつけて・楽しくお過ごしくださいね♫