はすの実ダイアリー

お店やさんごっこ

2024年12月16日

令和6年12月16日(月)パドマ幼稚園・園内にて

今年最後の幼稚園の行事「お店屋さんごっこ」を行いました!

今回の行事のねらい

『自分たちでつくりたいものを自発的に決め、様々な素材に触れながら、工夫して作る工程を楽しむ』

『お店屋さんとお客さんになり切り、ことばのやり取りや数への関心を高める』

『異年齢との交流を通じて、憧れの気持ちやいたわりのこころを育む』

さぁ、9時40分になりました❗️ お部屋の机・椅子をお店屋さん仕様に変更します。

 

パネルを外に設置したり、

 

先生と一緒に「いらっしゃいませー!」とセリフ練習したり、

 

お金はいくらもらうのか、接客のルールなど先生と復習します

商品それぞれ多種多様な素材が使用され、工夫がなされていました。

 

縁日の「金魚すくい」や

 

チョコレート屋さんも!

混雑しないように前半チームの売り手さんは

後半チームは買い手さんへ交代するなどし、お買い物をスムーズにできるように

近年、行事内容も見直されてきました。

 

中には、人気で完売する商品 ↓ も!

 

子どもは買い物MAPも持ってお店を周り、スタンプラリーもできる仕組みになっています♪

 

「回転寿司」も人気商品でした!

 

子どもたちが楽しんでお買い物したそれぞれの商品、

お家で見てあげてくださいね♪

明日からは午前保育、午後は懇談も始まります。

寒いので、温かい格好でお越しくださいね。

今年も幼稚園の教育事業にご協力いただきまして、ありがとうございました❗️

ご家族さまご体調には気を付けて、楽しい冬休みをお過ごしくださいね❅☃❅

 

ページトップへ