年中 夏のつどい!
2025年7月19日

7月19日(土) 年中 夏のつどいが開催されました☀️
年中だけの特別な幼稚園!
子どもたちは、今日の日をとても楽しみにしていました😀
開園式は仏参からスタート。
園長先生から、「やさしい声でのお十念」を教えていただきました。
今日1日が、すてきな日になりますように!
みんなで「エイエイオー!!」
午前中は各クラスでの活動です。
プールあそびも、夏のつどい特別プログラム!
水鉄砲や、特別な宝探しをして、大満喫!!
大蓮寺にいらっしゃる、たくさんのみ仏様に会いに行きました。
他にも体育館で遊んだり、クラスごとに制作やプレイルームを楽しみました😊
お昼ご飯は、この日だけの特別メニュー!!
みんなが楽しみにしていた、冷やしうどんです。
暑い夏に、つるつると冷たいうどんが美味しかったです😋
年中のみんなのために、マルワ給食さんが作ってくださいました。
午後からは講堂にてお楽しみ会!
年中のみんなに会うために、謎のマジシャン“テテマン“が登場!?
マジックショーを楽しみました♫
先生たちの劇では、担任の先生たちの登場に子どもたちは大興奮!
『おおきなかぶ』を観劇し、先生たちを「よいしょ!こらしょ!」の掛け声で応援しました!
み仏様に見守られながら、たくさんの友だちと、先生たちと一緒に、全力で楽しむことができました。
みんな、ゆっくり休んでね😄