8月の幼稚園
2020年8月31日

2学期の保育が始まり、早2週間が過ぎました。
暑い最中ではありますが、子どもたちは毎日、元気に登園してくれます。
本日は、8月の園内の様子をお伝えいたします。
厳しい日差しで、大阪は連日の猛暑日。
そのため熱中症対策として、園庭の使用を控えて、保育が始まっています。
お誕生日会は体育館で行われました。
みんな、大きな声で、自分の好きなこと、将来の夢などを発表します。
お誕生日会に当たるご家庭には動画配信のお知らせをしてますので、動画を楽しみになさってくださいね。
クラスをのぞいてみましょう。どのクラスも、お部屋の中で上手に過ごしています。
お部屋には先日ご寄付をいただいた「空間清浄器 J air」に加えて、サーキュレーターもまわして換気。
各クラス、文化祭へ向けての準備が始まっていました。
みんな、一所懸命に取り組んでいますね。
どんな作品が出来上がるか、文化祭が楽しみです。
最年少さんは、切り絵で「スイカ」を作成中。
先日の給食で、とっても甘いスイカを食べたんですが、みんな、その味が忘れられないそうです。
指先を上手に使って、色紙を切り貼り。どのスイカも美味しそうでしたよ。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
また8月29日土曜日には、卒業生の小学一年生を対象にした「同窓会」が開催されました。
みんな、おかえりなさい!
短い時間ではありましたが、久しぶりの再会がとっても嬉しそうでした。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
さらに園児の活動以外にも、8月31日月曜日には「第1回PTA実行委員会」が開催されました。
感染症の影響で開催が見送られてきましたが、2学期に入り、PTAの皆さまも本格的に動き始めてくださっています。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
2学期の園行事がステキな思い出となるように、また子どもたちの安心安全が守られるよう、力を合わせて取り組んでいきます。
今後の活動に、どうぞご期待ください!!