〔年長〕芋掘り遠足
2020年10月30日

富田林市にある「サバーファーム」へ、年長さんが芋掘りに行きましたので、今回はその様子をお伝えします。
10月29日(木)、楽しみにしていた芋堀りの日を迎えました!
感染症の影響もあり、今年度、初めての遠足です。
そのため、移動のバスも1クラス1台を利用して、計4台で園を出発しました!
1時間ほどの移動で目的地のサバーファームに到着です。
ゲートをくぐって進んでいくと、きれいなコスモス畑が!
まずは記念の集合写真を撮影。
そしてさらに進んでいくと、楽しみにしていた畑に到着しました!
芋は、1人に1株ずつ。
みんな、自分の芋を掘り当てたくて一所懸命です!スコップを使ったり、素手で土を掘ったり。
芋を見つけると、大きな声で「先生、見つけた!」 とっても嬉しそうです。
もう少し! がんばってッ!
自分で堀り当てた芋は、とっても愛着がわきますね。
芋ほりを終えた後は、お弁当の時間。
広い芝生にシートを広げて、みんなで食べるお弁当は格別です!
楽しい時間もあっという間。
サバーファームを後にして、幼稚園に戻りました。
2学期に入ってから、どんどん頼もしくなる子どもたち。
これからの成長がますます楽しみです!