[園内開催]お店屋さんごっこ
2020年12月16日

12月16日(水) お店屋さんごっこが園内で開催されましたので、今回はその様子をお伝えします。
なお開催に当たっては密を防ぐため、午前と午後の2部制にクラスを分けての開催としました。
今週に入り、各クラスの前にはお店屋さんごっこで販売する商品のポップがぞくぞくと出始めました。
どのクラスも自分たちで作りたいものを自発的に決め、今日まで制作をしてきました。
お客さんへ上手に売れるか、はたまた何を買おうか、ワクワクです。
当日。商品がテーブルにならび、準備が整いました。
いよいよお店屋さんの開店です!
自分の欲しい商品、手に入るかな。
「いらっしゃいませ! いらっしゃいませ!」
どのお店も大繁盛!たいへんな賑わいです。
自分で作った財布から、お金を数えて、お支払い。そして商品のお渡し。
呼び込みもお上手!
どんどんお買い物が進んでいきます。
異なる年齢の子とふれあい、いろんなことを学んでいきますね。
さて、最年少さんについては年長さんが「買い物サポーター」としてお買い物に付き添います。
「なにが欲しい?、これがいいんじゃない?」
おにいさん、おねえさんに見守られながら、無事にお買い物ができました。
もしも思うように手に入らなかった子は、なんでも屋さんにご相談。
また今回はお買い物の他に、スタンプラリーも実施しました。
お買い物が終わった子も、お店をめぐってシール集め。
持ち帰った商品や、今日の様子
ぜひご自宅で聞き取ってあげてください。
早いもので2学期も終盤。今週末には成道会遊戯会が園内で開催されます。
今学期の最後まで体調に気をつけて、みんなでがんばっていきましょう!