【年中】夏のつどい
2022年7月15日

7月15日(金)年中「夏のつどい」を行いました。
感染症の感染拡大に伴い、急遽子どものみの参加にプログラムを変更しました。
幼稚園を独り占めしての年中の子どもたちの様子を少しお届けします♪
朝は8:45集合で幼稚園が始まります!
皆んな楽しみにしてくれていたのか、朝から笑顔がたくさん見れました!
念のため検温して、行事に臨みます。
本当はお父さん・お母さんと一緒にローテーション楽しみにしてたけど‥
お友だちと楽しく活動しました!
このあとは少し休憩してからいよいよ開園式です!
園長先生からお話があり、いよいよスタートです!
楽しむぞー!えいえいおー!
このあとは、お部屋で早めのお昼ごはんを頂きます、
朝から運動ローテーション頑張ったからお腹が空いたね。
メニュー:おうどん(具だくさん)大学いも
みんな「美味しかったぁ!」と嬉しそうに完食していました!
さぁ少し休憩してホッとしたあとは、外遊びとオリエンテーリングの始まりです!
水遊びチームは、水鉄砲と金魚すくいなど皆んな歓声をあげて大盛りあがりで遊びました♪
オリエンテーリングチームはお寺まわりを散策します
スタンプラリー形式で散策します
大きなくすのきでゴール!!
さぁいよいよ「お楽しみ会」です。紙芝居のあとは‥
園長先生のお話
先生による劇です♪
みんな楽しそうに観てくれました!
17:00皆さまスムーズにお迎えに来ていただき、ありがとうございました!
よく遊んだ1日でした!またお家に帰ったらお話聞いてあげてくださいね✿
次週は 7月19(火)・20(水)・21(木)で夏期保育となります。
8月23日(火)には夏の盆おどりも開催予定です!
詳細は週だよりをご確認いただき、ご参加ください♪
ご体調に気をつけて、楽しい夏休みをすごしてくださいね!
9月1日(木)が2学期始業日です、また元気な顔でお会いできるのを楽しみにしています。