【年長】水鉄砲あそび
2021年6月9日

コロナ感染の緊急事態宣言下のため、予定していた行事がほぼ延期・中止となっています。
予定しておりました6月4日(金)年長さんの親子の集いもやむなく中止となりました。
その中でPTAさんが用意して下さっていた水鉄砲!
せっかくなので…!
年長さん4クラスが幼稚園で楽しく遊びました♪今回はその様子をお届けいたします♪
↑水鉄砲とタンクの水補給ポイントです ↓的あてゲームの設営
…今回はこの2名「やまっち」と「みっちー」コンビで進行を行います…
まずは水鉄砲タンクの水補給の仕方を伝授!
給水ポイントでは黒田先生と永原先生がサポートしてくれます
しっかりルールを聞きます
まずは練習で動くボールを狙い打ち!
うまくあてられたかな??
次は動くやまっちとみっちーを狙い撃ち!みんなの楽しそうな声が響きます♪
練習が終了すると…ラストはお待ちかねの「的あてゲーム」です♪♪
給水ポイントも大賑わいです…早く!早く!とみんな大急ぎ!
的に穴があくと大歓声!!大盛り上がりです!
最後にはサービスタイムで的の近くで!狙い撃ちです!
なんと最後にはほぼ全ての的が破られていました
「お見事!」
今週よりプール活動も始まりました。
体調管理をしっかり行いながら、幼稚園で楽しい思い出を作れるように
毎日の手洗い・うがい気を付けながら過ごしましょうね♪