令和3年度【文化祭】
2021年10月2日

ようやく10月で緊急事態宣言も解除となり、
パドマ幼稚園にて秋の恒例行事【文化祭】を開催しました。
今回も感染症対策のため分散開催の上、来場人数を制限し行いました。
10月1日(金)文化祭・準備日
この日は幼稚園休園ということで、職員総出で準備にあたりました。
体育館では共同制作の大型作品を 副担任の先生方や男性の先生で展示準備しました。
こいのぼりの高さを調整したり
保育室でも各担任が展示の準備をすすめました♪
◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●
さぁいよいよ10月2日(土)開場となりました。
文化祭 当日
気持ちの良い秋晴れで、
皆さんご家族揃って久々に幼稚園にご来場いただきました。
各お部屋の様子を写真でお届けいたします♪
今年度より初めての試みで、各クラスに制作過程のドキュメンテーションをiPadで映像や写真を流しました。
どのような方法で制作物が作られたのか‥作品の出来上がり過程をご家族の皆さまでみていただきました★
年長
年中
年少・最年少
体育館
体育館では、共同制作の展示を行いました。
体育館でも「こいのぼり制作」の様子をドキュメンテーションの動画で紹介♪
蓮塾
蓮塾ではキュリオ活動などで作成した染め物などの展示が行われました。
◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●◎◯●
久しぶりに、保護者の方にご来園いただいての園行事『文化祭』
天候にも恵まれ、開催できたこと職員一同大変うれしく思います。
今後も感染症の状況にも依りますが、徐々に通常の幼稚園モードも戻っていければ‥と願っております。
ご来場いただいた皆さま ありがとうございました♪