プールが始まりました!
2022年6月9日
6月7日(火)より幼稚園の夏のプール活動が始まりました!
今回は、幼稚園のプール初体験の年少さんの様子をお届けします。
まずは教室で水着に着替え、体育館で準備体操を行い、
3階プール前に到着です!プールのタオルを掛けてから‥


さぁ いよいよプールのはじまりです♫

シャワーでしっかり身体を水に慣らします

男の子と女の子に分かれてプールに移動します

体育の日昔先生から「後ろ向きで入るんだよ~」と
みんな恐る恐る足をつけます

さぁ、バタバタ足からの水慣れしていきます!

壁から離れて少しづつプールの中央へすすんでいきます‥

みんなで汽車ごっこ!これならこわくないね!


トンネルも楽しくくぐれたね♫

みんなが慣れてきたので、大人気の宝探しタイム!!です

いろんなかたちのお宝がプールの中に散りばめられていきます
「よーい、スタート!」

みんなお宝探しで大盛りあがり!

楽しく遊びながらだと、あっという間に時間は過ぎて‥

一度、落ち着いてからプールを終わります。

シャワーで身体を流し、タオルで拭きます
ここでは保健安全のお手伝いのお母さんが身体拭きを手伝ってくださいます!


お手伝いのお母さんにお礼を伝えて、お部屋に戻ります、プール楽しかったね♫
以上、年少さんのプール活動でした。
ちなみに‥
年長さんのプールは‥水量も増えて、ダイナミックになります!
少しご紹介します。。。



さすが、3年目の年長さんは動きがダイナミックですね♫
また保護者さまはプール参観をお楽しみにご来園くださいね。

