[年中]夏のつどい
2023年7月22日

7月22日(土)年中の夏のつどいを開催しました!
暑い一日ではありましたが、蝉の声と水遊びと夏の楽しい思い出の一日となりました♪
開園式
今日のお約束を聞きます
早速、水遊び!
みんな楽しそうに先生を追いかけて走り回ったり…
こちらはおもちゃすくい
こちらはオリエンテーリングの様子です、
お寺の周りを巡ってシールを集めていきます!
お寺の中にはいろんなお地蔵さんや観音さまがお守りしてくれているお話を聞きます
さいごはお寺の大きな楠木でゴール!!
お昼はうどんバイキング!動いた分、美味しいね!
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
午前中にお外の活動を行い、午後はお部屋や体育館で楽しく過ごしました!
お楽しみ会は先生の劇や手遊び、歌!大盛りあがりの時間でした。
閉会式
歌「友達讃歌」を合唱にて閉会となりました。
解散の定刻となり、スムーズにお迎えも来てくださり保護者様のご協力もいただき
ありがとうございました。思い出に残る楽しい一日となりました。
この後は幼稚園は夏期休業に入ります。
8月は、17日・18日の夏期保育と8月23日の夏の盆おどりが予定されています。
2学期は9月1日始業日となります。
🌺ご家族様揃って、楽しい夏休みをお過ごしください🌺