赤色赤光

花祭り。誰もがかけがえのない、尊い存在であるように。

2010年4月9日

4月8日はお釈迦さまの誕生日、通称「花まつり」として知られます。幼稚園では新年度新学期の初日の今日9日、園を挙げてお祝いしました。

玄関ロビーに設けられた花御堂には、右手で天を指し、左手で地を指す誕生仏の像が安置されています。今日はクラス順に、子どもたちが、銘々に誕生仏に甘茶をかけてお参りしました。

 

もともと昔からある仏教の伝統行事ですが、最近は「花御堂」「誕生仏」といっても、一般にほとんどお馴染みがなくなっているのかもしれません。

この「誕生仏」は、お釈迦さまは生まれてすぐ7歩歩かれ、このお姿をとられて、「天上天下唯我独尊」と宣言されたという由来に基づいています。この「唯我独尊」という言葉(どうも仏教語は現代語に転じると意が反転するようですが)、今で言えば「自己チュー」「傍若無人」と似たようなフレーズに誤解されがちですが、もちろんお釈迦さまが「俺が世界でいちばんえらいのだ」と言ったわけではありません。大事なことは、そのあとおっしゃっていることなのです。

「天上天下唯我独尊 三界皆苦我当救之」

「私は、すべての世界で苦しみにある皆を救おうと生まれたのであり、だからこそ天にも地にも、一人しかいない私という存在は何よりも尊いのである」という意味です。ここで言う「私」とはお釈迦さまでもあり、あるいは特定の人称を超えた?私たちすべてを指しているととらえてもいい。一人ひとりが互いを「救う」存在である、という仏教の利他の願いがうかがえます。

人間は一人では生きていけない。だから、皆が助けあって生きていくためにも、まず自分自身の尊厳をたいせつにしなくてはなりません。子どもの自尊感情とか自己肯定感とは、最近の教育界で扱われるたいせつなテーマですが、お釈迦さまの「唯我独尊」は、一人ひとりかけがえのない存在の尊さを、今日の私たちに伝えてくださっているのだと思います。 今日は最年少の入園式もありました。これで全園児385名が勢揃いしたことになります。
お釈迦さまの大きな願いを受けながら、どの子も尊い存在として、幸せな幼稚園生活を過ごしてくださることを心から祈りたいものです。

ページトップへ